麻生発言の真意
どうも世間は"麻生たたき"を楽しんでいるかのようですが"KY(漢字読めない)"はさておき,"ア〇ウ首相"などと言いかねないマスコミの批判論調をそのまま受け取っていいものか。。。
まあ貧乏人の気持ちがわからない"おボッちゃま"であるのは否めないけど,それは2世,3世の小泉,安倍,福田氏とか,かつての野党首相の細川氏も含めその他多勢と同じです。
例えば医師会発言についてはmixi「文十郎さんの日記(ブログ)」経由で知ったのですが「池田信夫氏のblog記事」によると,医師一般を批判しているのではなく医師会を批判しているのだとしたら,つまり現状の医師不足を招いたのが"お宅ら=医師会"の責任であるという意図なら,むしろ麻生発言は正論に属するらしいのですね。
だから医師会が反発するのは当然としても世論がその尻馬に乗るべきなのかは疑問です。。。
医師会というのは一般の医師にとっては1つの圧力団体として存在しているのでしょうから,例として適当かどうか?文部省または日教組の考え方を教員全体の考え方と見るのと同じく,,医師会の意向を医師全体の意向と同一視するのもおかしな話でしょうしね。。。
もっとも麻生氏の発言は思っていることをうまく表現して伝える能力が不足しているためか誤解を招きやすいのは事実です。
まあ自民党の首相なので五十歩百歩なのでしょうが,あるいは支持率の差なのか。。無内容な発言でも巧言令色とパフォーマンスそのもので都合が悪いと「人生いろいろ」などと言って逃げる策士の小泉氏とは違って,逆に麻生氏は実は党内部からも批判されるほど"人がいい",そして"わかりやすい人"なのじゃないか,と感じるのは私だけの異常感覚でしょうか?。。。。
まあ,私の場合はいつもの"みんなが貶すものは褒める"という天邪鬼な判官びいきなのかもしれませんが。。。
ほぼ100%が”そうだそうだ”の大合唱でリンチになびきそうな話はアウトサイダーとして眺めるとチャチャを入れたくなるので,つい反応してしまいます。。。
”死者に鞭打つ"ことはしたくないのですが,今回のテロ?の被害者である厚労省の事務次官たちにしても,退職金も含めて通常のサラリーマンの生涯賃金の数倍の蓄財をしていたらしいということで,決して”聖人君子”という印象ではないというのが本当らしいですよ。。。。
Attention!! [広告宣伝]です。
http://www.rakuten.co.jp/trs-kenko-land/ 健康商品の店「TRS健康ランド」- SCS(食品洗浄剤),黒ウコン,酒の帝王,鵜鶏王などの専売店 ←この店は私TOSHIが店長をしています。(楽天ショップです。TRSのTはTOSHIのTです。)
「TRS健康ランド」では2008年1月10日よりお徳用SCS500mlを新発売!!当店の専売です。
そこのお酒のみの方,いろいろと飲食の機会の増えたあなた,悪酔いを防止すると言われているウコンがいいですよ!! そして特に今回提供する沖縄原産の純粋な黒ウコンは当店が専売の新製品ですが古くから沖縄地方ではいわゆる男性の力に効果があると言われています。
おやおや,そこの静電気バチバチの人、いいものありますよ。。。
それから農薬を落とした後の皮がピカピカに光っているリンゴなど商品として販売する際の見栄えをよくするなどのために化学処理をした食品を安全に洗浄する新商品の洗浄液SCSはいかがですか。。。農薬ジクロルポスも食品専用の洗浄液SCSで落ちて安全になります。(厚労省試験済み)
http://www.mediator.co.jp/category/pages.php?id=115「中古パソコン!メディエーター巣鴨店」
http://folomy.jp/heart/「folomy 物理フォーラム」サブマネージャーです。
人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックすると人気blogランキングに跳びます。)
← クリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング投票です。1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックするとブログ村の人気ランキング一覧のホ-ムページームに跳びます。)
三国志特集 ▼コミック 横山光輝 「三国志全巻セット」 「三国志(文庫版)全巻セット」
「三国志(ワイド版)全巻セット」
▼書籍 「三国志」/吉川英治
「三国志」/北方謙三
「三国志」/宮城谷昌光
| 固定リンク
「006. 社会・経済・政治」カテゴリの記事
- 国家権力の正体(2018.07.31)
- 超直接民主制(コンピュート議会)(2018.05.01)
- 社会党に続く民進党のオウンゴール崩壊?(2017.10.01)
- 高木沙耶ちゃん逮捕に思う(大麻有害説のウソ)(2016.10.30)
- 舛添氏???(2016.06.14)
コメント
あの「医者~」という発言自体は、内心賛同している人は多いんじゃないかと思うんですけどねぇ。。
マスコミも騒ぐところが違うんじゃないかと。
ひとつ言えることは「マンガばかり読んでいると漢字が読めなくなるよ」ということ位かな。
投稿: T_NAKA | 2008年11月21日 (金) 09時31分