« フクシマの真実・前編 | トップページ | 訃報・山内賢さん »

2011年9月27日 (火)

不可解な判決。。政治裁判か?

 また,他人のふんどしで相撲ですが,今回の陸山会事件の秘書3名の判決について,余りにも頭にきたので。。。

 私は別に民主党支持でも小沢一郎ファンでもないです。

 単に,検察調書などの情況証拠から,担当裁判官の個人的取捨選択で,これは認めない,あれは認めるで,被告の有罪,無罪が決まり,その人の人生を左右する判決が決まるという,この国の司法を疑問視するのみです。

 昨近は政治の転換点になると常に司法,または検察が政治動向を左右し,それを権力の尻馬に乗ったマスコミが報道するという具合です。

 まずは,漫画家の「牧村しのぶのブログ」から,2010年10/4からの記事「野中氏は不起訴不当で小沢氏は強制起訴・ 他」です。

 次に星と月さんの「阿修羅」から,「繰り返される茶番劇・・・反省しない検察と裁判官たち」です。

 偏った意見のみを取り上げていると見えるかも知れませんが圧倒的な権力やマスコミ報道に対抗するには五分五分の意見を採用するわけにはいきません。

PS:何年にもわたって,唯1人の代議士を脱税程度の微罪,またはヌレギヌに実証のない裏金等の尾ヒレを捏造?してもひたすら追求する。。

 司法官僚を含めた官僚たちが,それほどまで権力の座につくことを恐れている人物なら,逆にカレにやらせてみたら,現行のヌルい官僚機構を断革するかも。。。

|

« フクシマの真実・前編 | トップページ | 訃報・山内賢さん »

006. 社会・経済・政治」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 不可解な判決。。政治裁判か?:

« フクシマの真実・前編 | トップページ | 訃報・山内賢さん »