ユニセフからのメール(今年最後の偽善活動?)
支援者の一人として,自分自身が貧乏なため,ユニセフから送られてきたメールの一部を原文のまま転載します。
(↓下のロゴはユニセフ本部のそれですが,クリックすると日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)にとびます、)
(※) ユニセフご支援者の皆さまへ
年の瀬が近づいてまいりました。今年も、ユニセフの活動にあたたかいお力添えをいただき、ありがとうございます。
先日、ユニセフの予防接種の取り組みについて特集サイトを開設いたしましたが、もうご覧いただけましたか?
肺炎、下痢性疾患、はしか、破傷風など、先進国なら簡単に予防や治療ができる病気で、命を奪われてしまう開発途上国の子どもたち。
今も、年間約150万人の乳幼児が、予防接種によって防げるはずの病気で命を落としています。
ユニセフはこれまで世界各地で50年以上にわたって予防接種を実施し、多くの命を守ってきました。今後はこの予防接種活動をさらに遠隔地へと広げ、診療所の開設や保健員の育成にも力を注いでいきます。
すべての子どもにワクチンを届けるため、ユニセフの取り組みにあたたかなご支援をお寄せください。
| 固定リンク
「002. 募金・ボランティア」カテゴリの記事
- シリアから::(2018.02.24)
- ユニセフメーール:ロヒンギャ救済(2017.10.01)
- ユニセフからの最新メール(2017.08.19)
- ユニセフからの定期メール。。ご協力ください。(2016.12.10)
- ユニセフからのメールマガジン(2015.09.12)
コメント
今回の選挙結果は、特に「偽善」っぽいと思うのは、私だけでしょうか?
投稿: 凡人 | 2012年12月17日 (月) 22時14分