誕生日(63歳)
昨日は私の63回目の誕生日でした。
私は1950年(昭和25年)の2月1日生まれで,,昨日は,2013年(平成25年)
の2月1日,年号は昭和と平成で違いますが,同じ25年の2月1日です。
確か昭和が平成に変わったのが昭和64年(1988年)の1月初めでした
から,昭和は63年と数日なので,辻褄は合っています。
ある種,別の還暦で,昭和の年齢に追いついたとでもいえるでしょうか。
これも2度とない珍しい符合です。
しかも,昨日は新しい職場の初出勤でした。
セキュリティに厳しい会社で初日の午前中は主に情報の保守
(コンプライアンス?)に関する研修が主でしたから,ブログにも
個人的にさしさわりのないと思われることしか書けませんが,
場所は練馬区の練馬や桜台から徒歩10分以内のところで,朝8時半
から始業でタイムカードもあるのですが,初日なので巣鴨からJRの朝
7時過ぎの電車で池袋に行き,池袋から西武池袋線桜台で下車する
と,まだ7時40分くらいでした。
さすがに早過ぎると思い,駅の近くのコンビニで昼食用にサンドイッチと
おにぎりを買ったりして時間をつぶしました。
生来,方向音痴で1度行ったくらいでは,覚えられないタチでしたが,わかり
やすいところなので少し迷いながらも朝8時丁度にはつきました。
それから担当者が来たのは始業の5分前くらいの頃で,別室で入社に
必要な書類を提出した後,,簡単なオリエンテーリングと守秘義務等の
研修を受けてるうちにすぐにお昼の休みとなりました。
それから,午後は見習いでした。
身体はきつくない仕事でしたが(見習いで,実質上仕事をしたわけじゃ
なかったからかな?),覚えなければならないことは多いようでした。
初日で私も人並みに?人見知りもするので,気疲れしたのか,帰宅すると
疲れてスグ眠ってしまったようです。
ずいぶん久しぶりに,所属の部課も社員番号と社員証カードもあり,
社会保険もありましたが,
さすがにに正社員の定年は60歳ということでしたから,自分の身分を
聞くとパート扱いということでした。
普通に土日祝日が休みの会社で昨日は金曜日でしたから,1日出勤
しただけで2日間の連休です。
まだ,見習いでしょうが,来週月曜からが本格的に仕事という感覚で取り
合えず何事もなく初日終わったときはホッとしました。
私,東京は1977年の27歳の春に就職で上京して以来,36年近いのです
が,練馬区のこの当たりは,数えるくらいしか来たことがなかったので,
まだ,日は高いし,近くをゆっくり散策しながら都営大江戸線で帰ろうと
思いました。
練馬駅の方は,前に入社面接したときに歩いてある程度は道が
わかっていたので,昨日は練馬駅とは反対の江古田(えこだ)方面
の新江古田(しんえごた)駅を目指しました。
自宅で地図をチェックしていたので方角は大体知ってましたが,
結局歩きながら人に聞いて,練馬駅よりもかなり遠いと感じました。
そして,前の1月17日の面接日には練馬から西武線とJRで帰った
のですが新江古田からの大江戸線は中野方面から新宿,都庁前駅
まで行き,そこから乗り換えて若松河田,牛込神楽坂,飯田橋,春日
まで来て,
そこで,都営三田線に乗り換えて巣鴨に帰るというコースなので,無駄
な回り道をしているせいでしょううが結局,帰宅したのは夕方でした。
誕生日というより月初めの週末だったので帰宅後に仮眠した後,
21時頃にツケを払いに巣鴨駅南口の巣鴨一丁目のスナックに行
って例によって誕生日を強調して飲み代を少しサービスしてもら
いました。,
帰宅は夜中の2時半過ぎでしたが良くも悪くも充実の1日で,帰宅
後はバタンキューでした。
今日,2月2日が誕生日の美奈子.S さん。
そして,千春.S.(旧姓H.)先生。
誕生日おめでとうございます。
PS:昨日,朝出かける前,AKB48で唯一私がファンで応援している
「峯岸みなみ」ちゃんが,若い男性タレントとお泊まリとかで頭
を丸刈りでお詫びするという心配なニュースがありました。
まあ,アイドルですからスキャンダルはまずいでしょうが,災い転じて
話題性から逆に人気出たらいいな。。という感想を持ちました。
若いのだし,仕事じゃなくプライベートなら,男女の交際なんて
世間的には至極当たり前のことですが,謂わゆる芸能人の
有名税というか,イメージがマイナスになると,マスコミの餌食
になったりでアイドルとして致命的になることもあり得ます。
とにかくメゲずにがんばれ。。みなみちゃん。
2011年6/13の記事:「入院生活」,
2012年1/1の記事:「新年になりました。」
2012年6/9の記事:[:日本橋七福神めぐりの写真(5/29(火))]
2012年75の記事:「今日の癒し動画]を参照
| 固定リンク
「003. 日記・回想」カテゴリの記事
- ノーべル物理学賞(2021.10.08)
- コロナウィルスの自滅仮設(2021.09.22)
- まだ生きてるよ!!(2021.06.28)
- 71回目の誕生日です。 (2021.02.01)
- 学生時代の回顧(どこかの馬の骨の自伝))(2020.07.07)
コメント
そういえば、女性の丸刈りの姿を見て、シンドラーのリストを想起するのは私だけでしょうか?
投稿: 凡人 | 2013年2月 9日 (土) 20時06分
>「峯岸みなみ」ちゃんが,若い男性タレントとお泊まリとかで頭を丸刈りでお詫びするという心配なニュースがありました。
男女が愛し合うのは、悪いことじゃないと思うんですが・・・
アイドルを労働力商品としか見ていないんじゃ・・・
まあ、私のように疎外された労働からさえ疎外され、労働力商品としてさえみなされなくなった人間が何を言っても、負け犬の遠吠えにさえならないと思いますが・・・
投稿: 凡人 | 2013年2月 6日 (水) 00時40分
お誕生日おめでとうございます。何歳になっても、年を取ったと思っていても、誕生日ってものは嬉しいものです。(よね?)
思えば8年ほど前。文部科学省の研究指定を受け、2年間ほどの間に4~5回も上京した際、お会いできればよかったのですが、今となっては、長崎市で行われている写真展を見に行くことままならないほど、忙しい日々を過ごす様になりました。46歳とはそんな年回りなのでしょうか。TOSHIさんにとって、これからの1年が良き年になりますように。(^^)
投稿: かんねん | 2013年2月 2日 (土) 20時46分