« 国家権力の正体 | トップページ | 気分転換!!頭の体操 »

2018年8月 1日 (水)

電気代は一生払わなければならないのか?

電気代は一生払わなければならないのか?イヤ,そんなことはない個人消費なら各家庭で発電すればいいです。 

現在電気代が毎月平均で1万円程度なら100万円の出費は約10年分です。このくらいの初期投資で発電装置を設ければ後はメンテナンスのコストくらいで逆に売るくらいのことも可能です。。 

現在的には「太陽光発電」でしょうか。。,もしもスペースがないなら農閑地などを利用すればいいだろうし送電もごく短くてすみます。

大量に需要が増えれば初期コストも半減するだろうし技術も進むでしょう。 

とりあえず原発は全て廃止。。化石燃料による火力発電も不要で石油,石炭などは発電以外に使えばいいでしょう。

移動手段もソーラーカーと電車など。。クリr-ンエネルギー中心なら災害にも強いし「地球温暖化」も緩和できるかも。。。 

とにかく現在の異常気象など深刻な地球の危機はもはや止まりません。 

覆水の水分子を1個ずつ盆に返すような「マクスウェルの悪魔」に似た努力がなければ,もはや地球は滅びるのみです。

全てが盆に帰る時間逆転の謂わゆる「ポアンカレ周期」は宇宙誕生から今までの宇宙年齢よりはるかに長いです。(不可逆性:熱力学第二法則)「覆水盆に返らず」の画像検索結果

 

|

« 国家権力の正体 | トップページ | 気分転換!!頭の体操 »

003. 日記・回想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電気代は一生払わなければならないのか?:

« 国家権力の正体 | トップページ | 気分転換!!頭の体操 »