コロナウィルスの自滅仮設
お久しぶり TOSHIです。
私,東京都豊島区在住の71歳ですが,5年前から右足のひざ
から下を切断しろとか,人工透析しろとかも拒否し形成
外科医から数回もあと1年とか半年とか余命宣告されても
しぶとく足もあって筋肉が衰えてほ自宅にほぼ寝たきり
ですが生きてはいます。糖尿病でときどき足の傷が腫れて
高熱になると敗血症防止のための抗生物質点滴を受けます。
それでもアレルギー的副作用でリンパか晴れるか何か激痛
で苦しむくらいなのでそれほど現代医学も妄信していない
こともあり豊島区のかかりつけの医者のワクチンも拒否して
いますが,嚥下障害か?喘息のせいで肺炎まではいかない
までもセキやたんが出てときどき嘔吐もし呼吸苦しくても
発熱はしませんからコロナの症状ではないです。
自宅での酸素吸入も昨年から都合4回やりましたが
回復し日常的な看護介護サービスを受けてでしぶとく
自宅で生きています。
ただ食べて寝てそれだけだと家畜とかわりありません。
生きるためには人間的なモチベーションがないと孤独は
嫌いではないが精神的に衰弱していきくそうです。
※ところで,最近コロナ感染者数が激減しているようです。
私はシロートですが本ブログではヵ過去の記事で
「人口増加とロジスティック曲線」を書いて生物は
増え過ぎると頭打ちになるという「自然の摂理」について
述べました。
レミングなどは増え過ぎると「集団自殺をする」という
のは迷信でしょうが,増え過ぎるとおそらく捕食する食料
が不足するため急減少するというのが真実でしょう。
コロナウイルスについては捕食対象が人体ですから何の
根拠もないけれど,単にアナロジーで何らかの自滅か
変容が起きたと仮設を立ててみました。
緊急事態とか人流で減少を説明できるレベルではない
と考えられるのでね。
※話は変わりますが,買い物難民なので介護保険で下手な
ヘルパーの料理よりも安い弁当など食料料補助もして
もらえたらありがたいと感じています。
また私見ですがオリパラも終わったことだし選手村や武道館など
入院待機者の野戦病院にすればいいと思うのは私だけかな?
PS;党内では人気ないが総裁は野田聖子さん推薦です。
なんで自民党にいるのでしょう。
ではまた;;9月22日早朝
| 固定リンク
「003. 日記・回想」カテゴリの記事
- ノーべル物理学賞(2021.10.08)
- コロナウィルスの自滅仮設(2021.09.22)
- まだ生きてるよ!!(2021.06.28)
- 71回目の誕生日です。 (2021.02.01)
- 学生時代の回顧(どこかの馬の骨の自伝))(2020.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント