501. 商用宣伝・アフィリエイト

2009年10月31日 (土)

求人広告!!(急募:東京巣鴨)

 このブログの趣旨には反しますが,私はこれ以外に広告媒体を持たないのにちょっと近所の知り合いの社長に頼まれたので以下に求人広告を出します。

 応募があって若干名の採用が決まり次第この広告記事自体を削除する予定です。

 最近は法律上は年齢制限などは特別な理由のない限り禁止されているらしいのですが実際には当該年齢以外の応募者があっても恐らく採用されないと思うので,あえて良心的な意味で年齢制限をしています。

 要するに巣鴨の一番街のピンクサロンが連立する中に1件だけピンクでない飲み屋があって,早く言えばそこの店内への案内PRスタッフ(ひょっとしたら店内従業員に採用されるかも)を募集するわけです。

 (私見ですがここのママはいつ見ても歌手の倖田來未さんソックリです。まだ,前の店がなくなって後,経営者も変わり新たに改装開店して2ヶ月くらいだからよく知らないけどママの年齢は最近のこの界隈のスナックには珍しく純日本人なのに20代後半らしいです。。)

 以下,募集広告です。

 応募される方は,詳細に関しては連絡先の社長まで直接電話してください。

 TEL(携帯) 080-1327-4472 小平

 スナック友姫

 男女従業員募集(至急)

 勤務地:東京都豊島区巣鴨1丁目(巣鴨駅南口より徒歩3分)

  職種: 接客PR 勤務形態: 長期アルバイト(夜間)(正社員登用あり)

応募資格:20 ~30代 (学歴・職歴・経験不問)

 給与:月給17万円以上(応相談)+歩合

備考:勤務中の食事支給,アパート有ります。

 

連絡先:東京都文京区千石4-34-10

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月13日 (土)

たまには商売(アフィリエイト)(再掲)

 お尻に火がついて趣味のキレイゴトばかりをやっているわけにもいかなくなったので,なりふり構わず私の契約しているアフィリエイトなどの宣伝を定期的に再掲することにしました。以下,2週間ほど前の宣伝記事の再掲です。

 Dell-個人のお客様ページ(Dellの100円パソコン↓私も注文しました。)

デル株式会社

 Dellの100円のノートパソコンですが,もちろん何の裏もなくただパソコンが100円というわけであるはずもなく,下り3.6MbpsのUSBスティック型のインターネット通信用の無線モデムが附属ですが基本料金2940円でイー・モバイルと最低2年契約することが条件です。

 要するに,かつて携帯電話やPHSの本体が名目上は無料とか1円とかだったけれど,代わりにドコモとかauとかと契約する必要があったというようなのと同じでしょう。

 もちろん,別に固定回線を持っている人なら普段は光やADSLの固定回線で普通通りにネットにつなぎ,イー・モバイルを使う必要があるとすれば屋外や移動時だけです。

 さらに言えば基本料金2940円を2年間ローン感覚で払っていさえすれば別にイー・モバイルを使わなくても何を言われることもなく関係ないですね

 まあ,固定電話を持たない人ならこれだけでどこにいても普通にネット通信ができるわけですから苦にならないでしょうし,こうした回線もそのうちもっと速くなるでしょうが,今のところは現実はともかく光100Mbps以上を謳っている固定回線のフレッツ光などと比べるとイー・モバイルの通信速度は10分の1程度ですし,またあまり田舎だと今のところは中継ポイントさえなくて通信できないという私自身の経験もあります。

 しかし,本製品は画面は8.9インチでノートPCというよりもモバイルに近いものだと思われるので,持ち運び専門の携帯電話や電子手帳と同様,外で通信するための道具という目的で使用するなら,固定回線を持っている人でも十分利用価値があるでしょう。

 (私の場合,病院の入院患者に使用が許されるかどうか疑問ですが,これから以後入院などで固定回線が誓えないことも多々ありそうなので。。)

 イー・モバイルには既にもっと速い機種のカードモデムなどもあるようですがこれに接続可能なUSBスティックタイプのモデムは現時点では最大で下り3.6Mbpsです。しかし,これでも一昔前のことを考えれば,十分速いもので動画など非常に大きいデータをダウンロードするとかでなければ十分な速さですね。

 (まだウィンドウズもインターネットも全く無かった時代に仕事で取引先に5インチフロッピーの内容を1200bpsのモデムで数時間かけて送っていたオジサンなんかには夢のように速いです。)

 しかし,そもそも現実にはモバイルPCなのでDVDなどのメディアを利用するには外付け機器をつなぐことが必要なため,このPC1台だけしか持っていないなら新しいソフトをインストールするだけでもインストールCDが必要なときにはそのCDを読むために別途外付けのCD,またはDVD機器が必要です。

 そこで既に別にPCを持っていて持ち運び用にこれを購入するのではなくて,このPC一台だけを持っているという使い方をするなら,別途外付け機器を入手して本体につないでいる必要があり普通はそれらいろいろな外付け機器が本体に枝なりに連なっているという状況になって,全体をどこかに移動しようとするたびに,外部機器を一部または全部はずしてまたつなぐいう手間がかかることになるでしょうね。

 もちろん,それでもよいというなら,結局は単にデスクトップと同じ使い方なのでノートとかモバイルという意味は薄れるかもしれませんが初心者あるいは1台目のマシンとして使うことも可能ですが,実際にはデスクトップとか別のPCをホストコンピュータとして持っていて必要なとき,それらとLANでつなげばソフトのインストールなどの際にも外付け機器のお世話になる必要はないですから,むしろ他にメインのデスクトップなどを持っている人の2台目以後のマシンとして使用した方が有用だとは思います。

 いずれにしろ100円といっても毎月2940円の新聞代くらいのデータ通信代を24ヶ月ローンと考えるなら2年間合計で7万円くらいの出費にはなるでしょうか。。携帯電話の契約とは異なり2年経てば自由の身ですね。

 近くの中古店では既にほぼ新品のこの機種の中古が44800円で売り出されているのを発見しましたから,現在100円(送料無料)で売られていますが新品の製品にはその程度以上の価値はあるようです。

 確か1人,数台限定で私へのアフィリエイト報酬は1台当たり100円以上入るらしいですから仮にたくさん売れたら結構おいしいですね。

 (IT関連では引越し時にヤフオクで置けなくなったオーディオを処分売却したとき以外大きい取引をしたことないので全然期待していませんが。。)

 次にブック・オフ。これは古本の専門チェーンで私もコミック中心に利用してます。最近では1冊101円程度で「ドクター・コトー診療所」22巻と「サラリーマン金太郎」30巻を買いました。

 引越しなどで紛失したコミックはネットで入手したものが多々あります。

 「愛がゆく」(小山ゆう)「少年の町ZF(ゼフ)」(平野 仁・小池一夫)「アイウエオ・ボーイ(I(愛)餓男)」(池上遼一・小池一夫)「餓鬼(がき)」(ちばてつや)」などはそうです。今は「青春の尻尾」)」(平野 仁・小池一夫)を捜索中です。

ブックオフオンライン 

三国志特集 ▼コミック 横山光輝 「三国志全巻セット」 icon 「三国志(文庫版)全巻セット」 icon  「三国志(ワイド版)全巻セット」 icon  ▼書籍 「三国志」/吉川英治 icon  「三国志」/北方謙三 icon  「三国志」/宮城谷昌光

今回の紹介は以上であとは広告だけです。

iconオンライン書店 boople.com(ブープル)

icon  iconicon  icon icon icon

【予約】セックス・アンド・ザ・シティ ザ・ムービー コレクターズ・エディション<限定盤> icon

 iconApple Store(Japan)  

                        iPod 10の知恵袋  Apple Store(Japan)

EIZOダイレクト 

人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックすると人気blogランキングに跳びます。)

にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 物理学へクリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング投票です。1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックするとブログ村の人気ランキング一覧のホ-ムページームに跳びます。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月30日 (日)

ちょっと商売(,アフィリエイト(Delll100円PC他),アドセンス)

 私のブログは商売抜きのつもりですが,そもそもココログ・フリーというのは基本的にはスポンサーの広告付きなので無料というわけですから,意図とは関係なく商用でもあるわけです。

 まあ,私の場合,今のプロバイダはニフティだけではありませんがパソコン通信の時代からニフティのIDを持っていて,解約せず今でも一応有料のニフティのアカウントは持っていますから例えばニフティ会員なら無料のココログ・ベーシックも使えたのですが,3年ほど前にニフティ以外のメール・アドレスを記入して間違えてココログ・フリーでブログを書き始めました。

 途中で気づいて乗り換えようとしたけど.別のブログコミュニティからなら結構簡単なのに,同じココログ同士の移行は,既に相当経ってからでは簡単な作業ではないらしいし,フリーでも機能が特段劣っているというわけではないので,そのままですね。

 さて,実は昨日,飲んで使って残ったお金で午前中に食料を買い出しに行って帰ると財布には3600円しかなかったところへ朝日新聞(朝刊のみ)の集金が来て3670円といわれて70円足りず繰り越しで来月分として払うとか言ったので,持ち金ゼロという情けない状況になりました。

 そもそも新聞なんて,ほとんどネットで無料で見られるんだし,前のようにやめた方がいいかも。。。

 というわけで,本当に1円もなくなったので。。ちょっと商売でも。。。。と思ったのでした。。。。。。あ,50円玉1個見つけた。。

 まあ,申し訳で見よう見まねで以前からアフィリエイト広告は付けてますが,例えばアマゾンだと私のホームページから入ってアマゾンのページに行ってそこで本を注文すると数パーセントの報酬が入ります。

 例えば500円の本だと5円くらい入るのだったかな?というような仕組みですね。でもアマゾンの報酬は3年間で1000円入ったかどうかでしょう。

 ほとんど私自身が注文した本の分しかなかったりして。。。

 その他にグーグル・アドセンス(Google-Adsense)というのも契約していて,こちらはグーグルにブログが商用でないことを認めてもらわないと載せられないものですが,これは既に認めてもらっています。

 こちらも,宣伝のテキストやバナーを付けるのはアフィリエイトと同じです。

 しかし,こちらは品物が売れなくても,誰かが項目を合計千回クリックして,そのホームページを千回訪問したら,私が1ドル頂けるとかいうもので,高いものでも千回クリックで10ドルまでは行かないのかな?

 それに自分自身とか同一人が,1人で何回もクリックするというのは確か判別されてダブル・カウントはされないんだったかなあ?

 私のブログなら,現状では平均300アクセス/日ですから,千回クリックで3ドルの広告なら1アクセスで1回クリックされれば,3日くらいで3ドルになり,1日1ドルで1ヶ月30ドル~3000円にでもなるという計算です。

 まあ現実には全然収入なしですね。

 というかあまり不成績なのでグーグルから打ち切りのメールが来ていたような気がするから広告まだ載せてるけど無意味かもしれません。

 まあ,アフィリエイトにしてもアドセンスにしても本格的にやろうという気になればヤフーや楽天そしてライブドアなどを筆頭にしたネット商売の一環で,結構もうかるという話は聞いているのですが。。。

 ブログのアフィリエイトならブログ自体が商品の紹介記事のオンパレードだったり,アドセンスにしてもホームページを1つだけでなく携帯サイトも含めて数百,数千も増殖させれば1つのサイトで1日1ドル~100円の場合でも数百,数千サイトあれば1日数万~数十万円のマージンが見込めるということらしいです。

 あと,アダルトサイト関係とか,お金に徹してなりふり構わず宣伝広告を出せば少しはましなのでしょうが。。。。

 当然,これに力を注ぎこめば,商売と無関係な科学記事などについて,私の意図した読者は減ることになるでしょう。。

 というわけで,なりふり構わずという気にはまだなりませんが,まずは最近話題のDellの100円パソコンなどを筆頭に私の契約しているアフィリエイトを目立たせてみましょう。(右や左のだんな様,あわれな文無しにお恵みを。。)

 Dell-個人のお客様ページ(Dellの100円パソコン↓私も注文しました。)

デル株式会社

 Dellの100円のノートパソコンですが,もちろん何の裏もなくただパソコンが100円というわけであるはずもなく,下り3.6MbpsのUSBスティック型のインターネット通信用の無線モデムが附属ですが基本料金2940円でイー・モバイルと最低2年契約することが条件です。

 要するに,かつて携帯電話やPHSの本体が名目上は無料とか1円とかだったけれど,代わりにドコモとかauとかと契約する必要があったというようなのと同じでしょう。

 もちろん,別に固定回線を持っている人なら普段は光やADSLの固定回線で普通通りにネットにつなぎ,イー・モバイルを使う必要があるとすれば屋外や移動時だけです。さらに言えば基本料金2940円を2年間ローン感覚で払っていさえすれば別にイー・モバイルを使わなくても何を言われることもなく関係ないですね

 まあ,固定電話を持たない人ならこれだけでどこにいても普通にネット通信ができるわけですから苦にならないでしょうし,こうした回線もそのうちもっと速くなるでしょうが,今のところは現実はともかく光100Mbps以上を謳っている固定回線のフレッツ光などと比べるとイー・モバイルの通信速度は10分の1程度ですし,またあまり田舎だと今のところは中継ポイントさえなくて通信できないという私自身の経験もあります。

 しかし,本製品は画面は8.9インチでノートPCというよりもモバイルに近いものだと思われるので,持ち運び専門の携帯電話や電子手帳と同様,外で通信するための道具という目的で使用するなら,固定回線を持っている人でも十分利用価値があるでしょう。

 (私の場合,病院の入院患者に使用が許されるかどうか疑問ですが,これから以後入院などで固定回線が使えないことも多々ありそうなので。。)

 イー・モバイルには既にもっと速い機種のカードモデムなどもあるようですがこれに接続可能なUSBスティックタイプのモデムは現時点では最大で下り3.6Mbpsです。しかし,これでも一昔前のことを考えれば,十分速いもので動画など非常に大きいデータをダウンロードするとかでなければ十分な速さですね。

 (まだウィンドウズもインターネットも全く無かった時代に仕事で取引先に5インチフロッピーの内容を1200bpsのモデムで数時間かけて送っていたオジサンなんかには夢のように速いです。)

 しかし,そもそも現実にはモバイルPCなのでDVDなどのメディアを利用するには外付け機器をつなぐことが必要なため,このPC1台だけしか持っていないなら新しいソフトをインストールするだけでもインストールCDが必要なときにはそのCDを読むために別途外付けのCD,またはDVD機器が必要です。

 そこで既に別にPCを持っていて持ち運び用にこれを購入するのではなくて,このPC一台だけを持っているという使い方をするなら,別途外付け機器を入手して本体につないでいる必要があり普通はそれらいろいろな外付け機器が本体に枝なりに連なっているという状況になって,全体をどこかに移動しようとするたびに,外部機器を一部または全部はずしてまたつなぐいう手間がかかることになるでしょうね。

 もちろん,それでもよいというなら,結局は単にデスクトップと同じ使い方なのでノートとかモバイルという意味は薄れるかもしれませんが初心者あるいは1台目のマシンとして使うことも可能です。

 しかし,実際にはデスクトップとか別のPCをホストコンピュータとして持っていて必要なとき,それらとLANでつなげばソフトのインストールなどの際にも外付け機器のお世話になる必要はないですから,むしろ他にメインのデスクトップなどを持っている人の2台目以後のマシンとして使用した方がいいと思います。

 いずれにしろ100円といっても毎月2940円の新聞代くらいのデータ通信代を24ヶ月ローンと考えるなら2年間合計で7万円くらいの出費にはなるでしょうか。。携帯電話の契約とは異なり2年経てば自由の身ですね。

 近くの中古店では既にほぼ新品のこの機種の中古が44800円で売り出されているのを発見しましたから,現在100円(送料無料)で売られていますが新品の製品にはその程度以上の価値はあるようです。

 確か1人,数台限定で私へのアフィリエイト報酬は1台当たり100円以上入るらしいですから仮にたくさん売れたら結構おいしいですね。(IT関連では引越し時にヤフオクで置けなくなったオーディオを処分売却したとき以外大きい取引をしたことないので全然期待していませんが。。)

 次にブック・オフ。これは古本の専門チェーンで私もコミック中心に利用してます。

 最近では1冊101円程度で「ドクター・コトー診療所」22巻と「サラリーマン金太郎」30巻を買いました。

 引越しなどで紛失したコミックはネットで入手したものが多々あります。

 「愛がゆく」(小山ゆう)「少年の町ZF(ゼフ)」(平野 仁・小池一夫)「アイウエオ・ボーイ(I(愛)餓男)」(池上遼一・小池一夫)「餓鬼(がき)」(ちばてつや)」などはそうです。今は「青春の尻尾」)」(平野 仁・小池一夫)を捜索中です。

ブックオフオンライン 

三国志特集 ▼コミック 横山光輝 「三国志全巻セット」 icon 「三国志(文庫版)全巻セット」 icon  「三国志(ワイド版)全巻セット」 icon  ▼書籍 「三国志」/吉川英治 icon  「三国志」/北方謙三 icon  「三国志」/宮城谷昌光

今回の紹介は以上であとは広告だけです。

iconオンライン書店 boople.com(ブープル)

icon  iconicon  icon icon icon

【予約】セックス・アンド・ザ・シティ ザ・ムービー コレクターズ・エディション<限定盤> icon

 iconApple Store(Japan)  

                        iPod 10の知恵袋  Apple Store(Japan)

EIZOダイレクト 

人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックすると人気blogランキングに跳びます。)

にほんブログ村 科学ブログへ にほんブログ村 科学ブログ 物理学へクリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング投票です。1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックするとブログ村の人気ランキング一覧のホ-ムページームに跳びます。)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月23日 (土)

生放送による宣伝(SCS:エスシーエス)続報

 2/21の記事「生放送による宣伝(SCS:エスシーエス)」で以下のような告知をしました。

 (再掲)緊急告知!!(広告宣伝です。) 2月22日(金)17時(関東圏放送時刻)よりTBS系列の生放送「イブニング5」にて私が店長をしている「TRS健康ランド」目玉商品のホッキ貝を使用した産業廃棄物や家庭食品のノロウィルス,残留農薬 等を除去することを目的とした洗浄剤:SCS(エス・シー・エス)の紹介を特集する予定です。よかったら見てくだい。

 これの続報です。

 なーんと番組を見てがっかり,水溶化して便利なSCSも特許は同じで中身も同じだけど先に製品化した粉末の「安心野菜」しか紹介されませんでした。。。

 まあ,宣伝費を出さずに期待していたのも虫が良すぎたかもしれませんね。。。

 あとで出演した当事者からの連絡によると,当初の収録では「安心野菜」と「SCS(エスシーエス)」を並べて紹介する場面もあったそうなのですが,番組はニュースであってコマーシャルではなく製品名を出せば広告になるからという理由でカットされたそうです。

 しかし「安心野菜」というのも商品名ですが,これ自身は出さざるを得なかったらしいですね。

 私見ですが安心野菜はまだしも,SCSは製造会社の名称を宣伝しているようで商品名としてはいかにもダサくてインパクトがありません。

 直接ホッキ貝粉末の水溶液であるとか,食品に付着した有害物質の洗浄剤を表わす名前にした方がいいと以前から思っています。

 まあ,ネット以外の販売では,親会社には安心野菜の在庫も多少はあったし,SCSも製品としては同じで,実質的には安価であるということもあり,金曜の夜は電話が鳴り続けました。

 結局マツモトキヨシを初めとして,たった1日だけで,2月の21日までの全注文数を上回る注文がありましたから,ひょっとしたらということで次週以降も楽しみです。

 まあ,ネット販売のほうは別に今のところは売れなくてもいいかとも思っています。

緊急告知!! Attention!! [広告宣伝]です。

 「TRS健康ランド」では2008年1月10日よりお徳用SCS500mlを新発売!!当店の専売です。

 また,現在72時間(2/22(金)am10:00~2/25(月)am10;00)限定の当店全商品での楽天ポイント10倍セールを実施しています。

 そこのお酒のみの方,いろいろと飲食の機会の増えたあなた、体によいし特に肝臓によいウコンがいいですよ!! そして特に今回提供する沖縄原産の純粋な黒ウコンは当店が専売の新製品ですが古くから沖縄地方ではいわゆる男性機能に効果があると言われています。

 おやおや、そこの静電気バチバチの人、いいものありますよ。。。

 それから農薬を落とした後の皮がピカピカに光っているリンゴなど商品として販売する際の見栄えをよくするなどのために化学処理をした食品を安全に洗浄する新商品の洗浄液SCSはいかがですか。。。

 http://www.rakuten.co.jp/trs-kenko-land/「TRS健康ランド」-- 黒ウコン,SCS(洗浄剤)専売などの店:  私が店長 です。

http://www.mediator.co.jp/category/pages.php?id=115「中古パソコン!メディエーター巣鴨店」

http://folomy.jp/heart/「folomy 物理フォーラム」サブマネージャーです。

人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックするとブログ村の人気ランキング一覧のホームページに跳びます。)

にほんブログ村 科学ブログへクリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

生放送による宣伝(SCS:エスシーエス)

 緊急告知!!(広告宣伝です。) 2月22日(金)17時(関東圏放送時刻)よりTBS系列の生放送「イブニング5」にて私が店長をしている「TRS健康ランド」目玉商品のホッキ貝を使用した産業廃棄物や家庭食品のノロウィルス,残留農薬 等を除去することを目的とした洗浄剤:SCS(エス・シー・エス)の紹介を特集する予定です。よかったら見てくだい。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2008年2月13日 (水)

商売繁盛(SCS:エスシーエス)

 私事で恐縮ですが,今週はじめから食品洗浄剤「SCS(エス・シー・エス)」の注文が殺到して在庫が追いつかず,本社から直送してもらうような事態で,忙しさにうれしい悲鳴を挙げています。

 今月だけで300ml×24本入りの箱が,当社=「タクザイ」経由のものだけで今日現在で150箱以上出ていてまだまだ加速しそうな勢いです。

 おそらく,中国輸入食品の中毒あるいは農薬の毒関係のニュースや冬季なので例年通りノロウィルスが流行しているためではないかと思われますが,売れ行きに関係するほど影響があるものかと私自身は疑問を持っております。

 実際,ネット通販の方では,残念なことに,この商品=食品洗浄剤「SCS(エス・シー・エス)」のことはあまり知られていないようで,私が店長をしている楽天ショップの「TRS健康ランド」http://www.rakuten.co.jp/trs-kenko-land/では,メーカーの指定価格に則って税込み1260円で販売中ですが,これについては未だ目立った動きはありません。

 実は本年1月10日から新発売で当店でしか取り扱っていない「お徳用500ml」もあります。

 これの価格は税込み2100円ですからお徳用といっても500/300倍の価格なので,価格比率だけでは何がお徳用なのかわかりませんが。。。

 このブログの読者の方にももちろん売り上げにご協力頂けると有難いのですが,本ブログをお読みの方は商売ではなく,自然科学関係その他の内容の記事にご興味をお持ちの方がほとんででしょうから,私自身はそれほど期待していません。

  とはいえ,こういうことを書いただけでも多少の宣伝効果があることも自覚しながら書いていることは事実です。

 というわけでブログを書くペースも多少鈍くなるかもしれませんね。

 うーん,しかし昼間からこんなことしてる場合じゃないかも。。。。

 緊急告知!! Attention!! [広告宣伝]です。

 「TRS健康ランド」では2008年1月10日よりお徳用SCS500mlを新発売!!当店の専売です。

 そこのお酒のみの方,いろいろと飲食の機会の増えたあなた、体によいし特に肝臓によいウコンがいいですよ!! そして特に今回提供する沖縄原産の純粋な黒ウコンは当店が専売の新製品ですが古くから沖縄地方ではいわゆる男性機能に効果があると言われています。

 おやおや、そこの静電気バチバチの人、いいものありますよ。。。

 それから農薬を落とした後の皮がピカピカに光っているリンゴなど商品として販売する際の見栄えをよくするなどのために化学処理をした食品を安全に洗浄する新商品の洗浄液SCSはいかがですか。。。

 http://www.rakuten.co.jp/trs-kenko-land/「TRS健康ランド」-- 黒ウコン,SCS(洗浄剤)専売などの店:  私が店長 です。

http://www.mediator.co.jp/category/pages.php?id=115「中古パソコン!メディエーター巣鴨店」

http://folomy.jp/heart/「folomy 物理フォーラム」サブマネージャーです。

人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。クリックするとブログ村の人気ランキング一覧のホームページに跳びます。)

にほんブログ村 科学ブログへクリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月30日 (火)

楽天ショップ開店

 今年2月の入院前にホームページを作成し,私が店長をやっている健康用品関係のネットショップ「TRS健康ランド」(TはTOSHIのT)にほとんど注文が入らないので,退院後に楽天と契約して出店として新装開店することにしていましたが,私の体調のこともあってやっと本日(10/30)のお昼に新しい楽天のURLで開店しました。⇒「TRS健康ランド」です。

 実は,このところ,長めのブログを書く暇がなくて滞り勝ちだったのは,この新装開店の準備のせいもありました。

 しかし,そもそも私のブログは商売の宣伝が目的で作ったものではないので本格的な宣伝記事は今回だけにします。

 でも,まあ私的な目的であることは商売についても同じですし,ある意味で私の収入に関わることにブログを利用してもいいと思うので,もう少しだけ宣伝させてもらいます。

 お店の目玉商品はエスシーエス株式会社からほぼ専売として託されている、食中毒の菌などから食品や食器類を守る洗浄剤の「SCS(家庭用)」と「SCS(業務用)」,そして沖縄産の「黒ウコン」や眠り草と呼ばれるクワンソウなどを含んだ青汁を錠剤にした「眠りの妖精」,そしてこれからの季節に不快な静電気から手首などを守るサポーターやハンカチ「静電気:ピタッと元気」です。

 目玉商品といっても今のところ8品目しかありませんから全てが目玉と言ってもいいかもしれません。

 品物の出所は板橋区志村にあるちゃんとした代理店です。

 まだ,私自身が全て把握しているわけではありませんが,ネット以外ではこれまで通常の販売形式で利益をあげてきた会社ですから,通常のそうした系列のお店と比較して,展示した品物はちゃんとした安全で便利な製品です。

 宣伝ついでに,別に頼まれたわけでも礼金をもらったわけでもありませんが以前住んでいて,いまだにその界隈の飲み屋に出没している関係でちょくちょく利用している巣鴨駅南口から徒歩2,3分のところの巣鴨一丁目に最近開店した中古パソコン店も紹介しておきます。

 「メディエーター巣鴨店」かな?。。。もちろん,秋葉原にあるような本格的なパソコン専門店の中古部門ほど品数は豊富ではありませんが,私のみるところ結構安くてそこそこ新しい品がそろっています。

 また,私にだけかもしれませんが,若い兄ちゃんたちが結構やさしく対応してくれています。

 というわけで今日は宣伝記事でした。

 しかし,楽天に出店する前の個人的ホームページで開店したときにはほとんど何も反応がありませんでしたが,本当かウソかわかりませんが開店当日の現時点で,もう「スポニチ九州」からの宣伝広告掲載依頼の電話と,スカパー関係のTVショッピングのプロデューサーなる人物からの宣伝番組企画のFAXが届きました。

 これが続くとすると,やはり楽天恐るべしですね。

http://www.rakuten.co.jp/trs-kenko-land/「TRS健康ランド」-- 黒ウコン,SCS(洗浄剤)専売などの店:  私が店長 です。

http://www.mediator.co.jp/category/pages.php?id=115「中古パソコン!メディエーター巣鴨店」

http://folomy.jp/heart/「folomy 物理フォーラム」サブマネージャーです。

人気blogランキングへ ← クリックして投票してください。(1クリック=1投票です。1人1日1投票しかできません。)

にほんブログ村 科学ブログへクリックして投票してください。(ブログ村科学ブログランキング)

にほんブログ村 トラコミュ 物理学へ
    物理学

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

001. 目次 002. 募金・ボランティア 003. 日記・回想 004 訃報 005. 心身・思想・哲学 006. 社会・経済・政治 007. 病気(診察・薬) 008. 恋愛・異性 009 宗教・神話 010 歴史(日本,世界) 011. 将棋 012. TV(ニュース・ドラマ) 013 スポーツ(ニュース・イベント) 014 ノン・フィクション 015 小説・詩・評論 016 漫画・劇画・アニメ 017 演劇・映画・舞踊 018 音楽(日本・西洋・他) 019 タレント(俳優・お笑い) 020 ミュージシャン 021 アイドル・ヒーロー 022 創作 023 シャレ・ギャグ等 024 競馬・toto・賭け事 025 ファッション・風俗 100. 物理学一般 101 教育・学校(物理) 102. 力学・解析力学 103. 電磁気学・光学 104. 熱力学・統計力学 105. 相対性理論 106. 星・ブラックホール・一般相対性 107. 重力・宇宙・一般相対性 108. 連続体・流体力学 109. 物性物理 110. 複雑系・確率過程・非線型・非平衡 111. 量子論 112. 原子・分子物理 113. 原子核物理 114 . 場理論・QED 115. 素粒子論 116. 弦理論 118. 観測問題・量子もつれ 119. 電気回路 200. 問題・解答 201. 自然科学一般 202. 気象・地学・環境 203. 生物学・生理学・生化学 204. 経済学(ミクロ・マクロ・マルクス) 300 数学一般・算数 301. 集合・位相 302. 論理学・数学基礎論 303. 代数学・数論 304. 解析学 305. 複素数・複素関数論 306. 線型代数学 307. 幾何学(トポロジー・他) 308. 微分方程式 309. 確率・統計 310. 関数解析・超関数 311 .数値計算・調和解析・離散数学 312. 公式・特殊関数 501. 商用宣伝・アフィリエイト