006. 社会・経済・政治

2018年7月31日 (火)

国家権力の正体

安部長期政権のおカゲで,このところのオーム犯人の国家権力による「大量公開処刑」,三権分立とは名だけ司法権力による地域エゴという理由での沖縄をはじめとする国家と地域の裁判における国家の勝利が連続しています

。かつて「成田空港建設」のために国が「地上げ」をやり,,どうしても立ち退かない農民たちかを強制代執行という形で無理やり土地を奪ったり逮捕したりした事件では当時私も尻馬に乗って空港建設反対運動に参加し「三里塚芝山連合空港反対同盟」を支援したのが思い浮かびます。。,

レーニンの「国家と革命」ではないが,まさに国家が人民の生命生活を守るのではなく支配権力として存在する本質を露呈してきています。国家とはだれの利益を代表して守っているのでしょうか。。

ps:病院じゃ書いてる最中にも朝食が運ばれてきて中断。。誤字脱字の編集する意欲消失。。今また編集中に心電図で中断。。

 

私は4回目の手術が10日ころで,うまくいけば6月中に退院できるかも。。という状態です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 1日 (火)

超直接民主制(コンピュート議会)

表題だけでわかるでしょう。

誰でも考えるような思い付き構想です。

代議員(選挙)不要,。いかなる法案もスマホ(携帯)1つで全員投票。。結果は即時集計で世論がそのまま反映されます。

昔は不可能だった直接投票と瞬時集計。。いまならできそう。。

プラトンの絶対専制「哲人政治」の対極にあるようなモノでしょうか。。

PS:南北朝鮮。。アリの1穴か?ドミノ倒しか?ベルリン壁再来期待。

南北の人民が自由往来できさえすれば。。あとはなし崩し

TOKIOの山口くん かわいそう。。

人気商売は大変ですね。。小出恵介くん。ベッキーや極楽,トンボの山本くん。。小室ちゃん。。。etc.

他人の[不幸は蜜の味??,週刊誌のメシのタネ??

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月 1日 (日)

社会党に続く民進党のオウンゴール崩壊?

 かつて自民党に次ぐ野党勢力だった社会党の村山氏が首相になるという色気を出して,結局は自民党が意図したわけではなくオウンゴールでほぼ無くなって現在社民党として残骸が残っています。

 今度は思想的には安倍氏よりも危ない存在かもしれない第2自民党かと思われ,る小池氏の新党。都知事としても,豊洲移転問題など方針を曖昧にしたまま何となく人気が先行して都議選でも得票し,

 今回も原発や安保法制などに,はっきりとした方向性が曖昧なまま双方の浮動票を吸収せんとする選挙得票術に乗って,,私など「政党=綱領」というくらいのモノと認識していた立場からはリベラルだのなんだの,と綱領的に縛られない野合とは思っていたものの民進党がオウンゴールで崩壊しました。

小池さんなんかは細川氏とともに日本新党にいても結局は自民党に入ったように小選挙区制の宿命で2大政党をめざしたとキレイゴト述べてもアメリカの共和党と民主党などと違って,自民党と希望の党ならヘッドが違うだけの自民党内の2派閥が君臨するというだけになってしまうワケでしょう。。

(※ 小選挙区の対極の典型的な大選挙区制の全国比例代表1区だけで何の制約もないのが,最も得票率を公平に分配できますが,

 1人1党に代表されるように,小党乱立で1つも政策が決まらなかった。。というドイツの弊害例があるようです。

 昔の中選挙区にでも戻ったらどうでしょうか。アメリカのように大統領制でもないのに2大政党のマネをする必要はないし。小選挙区だと選挙技術次第で5割以上得票しても人数がⅠ位の与党になれないとかもありそう。。。)

 そのうち小池さんも希望の党も自民党に吸収されて今以上の独裁勢力になると思ってます。

 豊洲問題などどう転んでも人気は落ちるし,ここらで放り出して他人まかせにしたたほうが肩の荷がおりて賢明策でしょうか?

基本的に安保法制や憲法改正。。共謀罪に,原発問題。。。私にはリベラルなどクソクラエですが「そりゃ理想だ。」と言われてもお金持ちじゃなく生活に余裕のない人民にとってどちらがシアワセかは明らかです。

 もっとも人民でなく国民という目でみると,日本人というだけでも飢え死にしたりしている人々を横目に,何人分も食べて大食いを自慢するようなバチアタリの集まりですから私も含めてテロられてもしょうがない存在ではあります。

 そんな国の選挙など問題外といえばその通りですがネ。。。

権力者本人が意図しなくても,官僚の任免権,給料の]金額を左右できる権利を持つ長期政権の内閣府への利権忖度問題など。。 短期で変わる時代はシロアリのほうが強かったけど。。

 それに北朝鮮への圧力一辺倒で自衛隊員が少々死んでも末端の国民が数万人死んでも。。とにかく戦争をしたがっていて,核も保有したいような姿勢々。。。一体何を考えてるのかなァ。。

 このクニにとって最重要なのは。。おそらく今のところ場当たり的で自転車操業の経済政策。。予算の先送りだけで今を乗り切り自分たちの死後の将来の子孫にツケをまわして知らんぷりの無責任。。,

 人口減少の子育て問題,。保育所など,金がないならプライオリティを決めて順に解決するしかないのに,何もかも中途半端で途中でコロコロと政策転換して解決前に放り出す。。 選挙のたびごとの人気取りでその場しのぎのカッコイイ,キャンペーンフレーズ。。

責任ダケは生きてるうちにとれよ。。

 この国のことなどより地球のことが心配で,もう余命のない最も無責任な私などの批判だけの言いたい放題でした。。

PS:誰も誤解はしないでしょうが。。

 私はどこかl既成政党や議員,候補者の支持者でも回し者でもなく,しいて言えば投票行かない派です。

 このブログの読者ならご存知でしょうが過去の2006年初期には「棄権権のすすめ」などの記事を書いています。政治活動としては,体が許せばデモ参加,募金,署名,そしてブログなどで意見を述べることはありますが,代議員制ブルジョア「民主主義も投票選挙なども信じていないので行きません。

(※例えば,ホームレス救済活動をするために立候補しても,そもそも支持してくれるであろう彼らは,住民登録がないのでなかなか投票できません。)

 かつて学生時代は,いわゆる反日共系新左翼の悲合法暴力学生と呼ばれ,ベ平連のデモや,成田闘争などに,ヘルメットに覆面、ゲバ棒などで参加していましたが。赤軍派などの海外でのテロ活動までには徹底していません。。

 若気の至りなどではなくいまも思想的には継続中のクソジジイです。ゲバラのようにもなりたかったなぁ。。

自慢ですが20歳になってから67歳の今日まで国政選挙の投票には行ったことがないです。

 大学時代20歳になったばかりの頃,市議会議員選挙に新左翼系の候補が立候補して車で送ってもらったので1回投票し,東京杉並区のアパートに住んでいたときに大家さんが区議会議員に立候補して日曜日に奥さんにせかされ義理でやった合計2回だけです。

 選挙はヤジ馬として競馬のように結果を見て楽しむのみです。

 こんなブログ誰も読んでないでしょうが。。基本的に私は上にバカが付くほど正直でウソはほぼ100%述べず,たとえ批判や誹謗中傷逮捕,テロなどを受けても思った通りを述べています。

 フルチンで歩きたいほど隠すモノはないけど寒いしパクられるから。

 若いころ,これくらいの気概と鉄面皮があれば,23歳から35年間官の仮面ウツ病もなかっただろうけど。。

 それはそれで今は知り合いに「人間に戻れ」と言われるほど宇宙人化していて,ムシロ人間としては必要なことで無いとサビシイ敏感な感性でした。。。

 ウマクいかないものです。。片足半棺桶の死に損ないが「矢でも鉄砲でももってこい。」という心境になっても意味ないですぅ。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月30日 (日)

高木沙耶ちゃん逮捕に思う(大麻有害説のウソ)

 世に悪法はかつてもあったし今もあります。
 

 大麻防止法という法律に訴えると,確かに日本では大麻対は所持して

いるだけでも違法なので,事実なら逮捕もやむを得ないでしょう。
 
 

 かつて,高木沙耶(益戸郁絵)さんが。杉下右京(水谷豊)の別れた

女房役で出演していたテレビ朝日のドラマ「相棒」の主役の杉下右京

風に言えば法の方がオカシくても違法は違法,罪は罪だから罰せられなければならない。」というわけです。
 

警察なんだからしょうがないとしても,このドラマ「相棒」はぽとんどの内容が私も好きで以前からよく見ていますが,主役のその部分だけが嫌いです。

 
初代,2代目,3代目と彼の相棒が交代してゆきますがそのことについては意見が合わず,,確かに推理力,や頭脳については主役より劣るかもしれないけど彼らには人間味があります。

 キャラも含めてフィクションとはいえ警察である前に人間ですからね。。

 かつていたという,ネズミ小僧とかは世直しの義賊とはいっても所詮盗賊は盗賊,だ。。。とか
フィクションですが,必殺仕事人は弱者の理不尽な恨みを晴らすといっての人殺しは人殺し。。。麻薬密売人は裁判抜きで射殺してもいいという来日したフィリピンの大統領もその類です。

 かつてのスラムの殺人者を私的に制裁していたチャールズ・ブロンソンが主演の狼シリーズでの映画とかも。。所詮は人殺し。。
 

 でも,かつての政治革命は,大体,バスチ-ユ監獄の罪人の暴動から始まったり,革命とは持たざる者が持てる物から財産を略奪しつくす行為ですから義賊の最たるものです。

 もっとも,できるなら無血,非暴力の方がベターですがね。。

さて大麻については,何故かマスコミは警察検察関係の有害である 

という情報を検証もせずタレながしているようですがほとんど医学 

的根拠はないと私は思っています。

 (↑※営利目的のマスコミがスポンサー様の
意に沿うよう大方の世論

反するような情報を流さないのは常のことですが。。)

 もともと薬物であれば,それは,多かれ少なかれ必ず副作用を伴なう 

ということを承知で使用していることはわかっています。ですから  

薬に限らずとも適量ではなく限界以上に使用すれば,何らかの体へ 

の悪影響が出ますが,それをもって有害物であるとは言いません。
 

たとえば,「酒は百薬の長である」とも言われますが,これを多量 

に飲めば人によっては極端に酔っぱらって常用すると中毒にもなる 

だろうし,また急性アルコール中道で死ぬこともありますが,だから

といって今の日本では酒を禁止はしないでしょう。

 タバコも然りです。こちらは百害あって一利なしと言いますが
 

精神を落ち着かせるにはいいです。

 
悪法といえば,かつての徳川幕府のキリシタン禁止令。。今では

入国管理法などは個人的に悪法と思っています。

 海外では,次第になくなっている死刑制度や、売春禁止法も,死刑

は権力に代行してもらう仇討ちではないと思うし冤罪がある限り

は私は反対です。

(※個人的には身内や愛するものを殺されたら仇討ちはしたいので

失敗成功はともかく自分でやるでしょう。)

 売春禁止法はこのために暴力団.マフィア等の資金源と成り得て

当事者が不幸になることもあり悪法だと思います。

入管法もそうです。ジョン・レノンのイマジンじゃないけど。。

「国境はない。ただ地球があるだけ」。です。
 

 アメリカでは,かつて酒を禁止しため,密造酒が高騰してアル・

カポネなどシカゴギャングの資金源になってしまった。という

禁酒法もありましたね。

 
有害かどうかは,いざ知らず,日本でのかつてのヘアヌードや,ポルノ

などの禁止も解禁されている西欧などでは安価なAVなどが日本

だけは,まだまだ相場より高く売れる市場となっています。
 

キリスト教などの宗教の信仰が江戸幕府の封建支配体制に支障が

あったとしても,今となっては罪人として討伐された天草四郎の

に非があるとは,誰しも思わないでしょう。
 

「宗教は人民のアヘンである。」とか。。麻薬や過度の趣味嗜好。

性風俗の解放。これらは贋金作りなどと同様,時の権力にとっては

その屋台骨を揺るがしかねない大事ですから禁止しますが,

 
実は人民にとっては,有害ではなくても,あたかも有害であるとかの

根拠をプロパガンダして共通の敵としてイデオロギーをあおり,禁止

を正当化しようとするのが常です。
 

覚せい剤については,その禁止に異議はありません。
 

大麻も同じ系列として法律的に禁止していますが,酒と同じく過度

に摂取すればラリルとかの理由で,ありもしない害を述べて大々的

に有害であるというウソを流して正当化しているだけです。
 

モルヒネは麻薬のアヘンが原料であっても,たとえば私の母型の叔父

ががんで亡くなる直前のころには、もう痛みを止めるにはそれしか

なかったので使用されていました。
 

大麻についても末期がんで余命宣告をされていた山本さんが無断使用

して,延命効果があったにも関わらず,大麻防止法で検挙され裁判の

係争中に亡くなられたという「山本大麻裁判」は有名です。
 

末期がん治療での丸山ワクチンなど疫学的な医療への効果について

は正直言って素人なのでわかりませんが,どうせ放っておけば死ぬの

であれば違法であろうと,他人に迷惑をかけるわけじゃなく権力者に

とっての脅威であるだけなんですがねえ。。。。
 

まあ,高木沙耶氏については,彼女は世論に迎合んしない聡明な女性

なのでしょうが,マスコミの報道を鵜呑みにすれば,付き合っている

その時々の男性の影響を過度に受け入れて,自分で考えた主張の

ように述べているだけという感もありますが。。。
 

まあ,経緯がどうあれ,世論がどうあれ正しいものは正しいし

間違っているものは間違ってると判断するのみです。

 私もヨボヨボですが死ぬまでは生きています。

参考資料 → 山本裁判 衣料を考える会

2008年11/11の過去記事:「大麻は身体にとって危険か?

2008年12/31の過去記事:「朝っぱらから大麻論争? 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2016年6月14日 (火)

舛添氏???

 最近の素朴な感想です。

 都知事の舛添氏がなぜ頑なに頑張ってるのか?の理由が私には不可解でよくわかりません。

 五輪などの日程や政党の党利などの思惑は別にしても,政治的には当座の選挙で与党が不利なイメージで迷惑を受けるでしょうが。。。

 頭のいい人ですから,こうして頑張れば頑張るほど,いろいろな意味で,ますます,自己が不利になってくること,がわからないはずはないです。

 まあ,いい意味ではないですが,話題の中心として多くの人に注目されて時の人として目立つ,という意味の自己顕示欲は大いに満たされます。

 あるいは決定的に不利な状況でも,日頃,本心では自分が見下している頭脳レベル?の都議に対して,相手を論破するディベート能力を余裕で楽しんでいるのでしょうか?

 もしも,正常な判断能力を失っているのであれば,,何らかの薬物中毒でないなら精神に関わる病気を患っているのか?子供に帰ってダダをこねてる?。。イヤ,,経度の認知症にかかっている?との疑いもあるらしいです。。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年8月27日 (月)

韓国のバカ大統領

 これまでは,むしろ,親しみを感じていたのに,そして戦前とはいえ日本の大阪生まれで,内実はよくわかってるはずなのに,国のためではなく恐らく単に自己保身のため?韓国のバカ大統領が余計なことをするから,結果的に自国の民の首を締め,足を引っ張っていると見えます。

 (※2009年11月に北区の特養老人ホームで一緒にヘルパー実習をした,テグ(大邸)出身で赤羽在住だったイケメンの韓国人男性の辛クン(当時28歳)も,

  「若い世代はそういう教育はされても,決して日本が嫌いじゃないけれど,今の大統領も,もし日本寄りの意思表示をすれば次の大統領選挙には勝てない事情があり,結局,植民地時代の記憶のある世代が完全に交替しない限り,政治的な友好関係は難しい。」という内容のことを話してましたね。)

 韓国の人口は日本の半分以下で5千万人?くらいしかいない。(※北朝鮮も含めるとかなりの人口になるけれど。。)

 近年では日韓の交流が進み,液晶TVなど安価で優秀な電気製品,そしてキムチなどの食料品や新大久保,そして互いの旅行業界や芸能界韓流スターのグッズ,CD,DVDの売り上げなど,

 韓国の国内市場だけでは規模が小さく,恐らく最大の海外市場であろう人口約1億2千万?の日本との交流が無くなるような事態になれば,結局困るのは直接竹島とか政治問題に無関係な韓国民,特に在日も含め日本で商売に関わっている人たちの首を絞めることになるのでは。。と思います。

 せっかく,色々と盛り上がっているのに。。。。

 昨日見た男女の日本ツlァーのゴルフでも韓国人が大活躍でした。

(※7月から私も韓国語の勉強を始めました。

 私個人的には,「猟奇的な彼女」の主演のチョン・ジヒョンやKara(カラ)も大好きです。2008年11/10の記事「白夜行(東野圭吾)」や2009年1/27の記事「イルマーレ(チョン。ジヒョン)」も参照,されたい。

 下はチョン・ジヒョンの写真です。※)

        

 そりゃ日本は,私の父母や祖父,祖母の時代ですが,侵略行為,植民地支配をし,固有の文化をも否定してアイデンティティを犯す創氏改名などという暴挙までしたという過去もあるでしょう。

 確かに,東野圭吾の殺人犯の兄を持つ弟の苦しみを描いた小説「手紙」や現実の連続幼女殺しの犯人として逮捕された宮崎勤の父親などにも見られるように,

 自分の親や子供,肉親が人非人的犯罪を犯せば,日本社会でも「罪を憎んで人を憎まず」というわけにはいかず,社会的に抹殺され,ムラハチなども当然という事態になるようですから。。。

 犯人の親というか,今では学校での自殺の原因となった?イジメをした張本人の親,と名指しされると,「殺すぞ」とか無言電話とか過剰な抗議の嵐らしい。

 中国の方は大丈夫と思うけど,エスカレートすると大山のお店のりくチャンや,かなチャンも心配ですね。

PS:24日の金曜日は18時半に巣鴨駅で待ち合わせて,一年ぶりにりに,人妻?になったMさんと待ち合わせ。と思っていたら,旦那のMクンも一緒でした。

 お呼びでないのに,何故かハナが利く同い歳のタローちゃんも一緒に,19時から220時頃まで駅前の居酒屋で飲み,それから私は半年振りくらいの地蔵通りから郵便局通りにあるカラオケ居酒屋「けんちゃん」で,翌25日の夜中1時くらいまで飲んでそれから地蔵通りを歩いて25分くらいで帰宅しました。

 全財産の5千円が消えましたが楽しかったです。

 25日の土曜日は普通に出勤して前日の深酒で夜は疲れてたので爆睡したのでした。(※最初PSをアップしたときには,1日記憶が飛んでいました。)

 そして,元々,26日の日曜日の朝10時から竹芝桟橋付近で毎月最終日曜日に開催される,将棋の社団戦の3日目に,我がチーム「将棋チェスネット2」のメンバ-として出場するために休みを取ったのですが,財布がスッカラカンです。

 都営交通は障害者割引で全てタダなので,三田線で三田駅まで行き,そこから大江戸線(浅草線)の大門駅まで行けば徒歩10分足らずで電車賃ゼロで往復できるのですが,出場会費も無いし,最近は必要な7名以上が来ていて人数は間に合ってると思ったし,

 それほど戦力にもならない私はクソ暑いし怠け心も湧いて,結局26日の日曜日は"寝てヨウビ"と化してしまいました。

 先週は土日出勤の代替で月,火と連休を取りましたが,今週は金も無く,交通費は都営タダで,食事代は給料に含まれていて取り合えずお金が不要な職場の食堂で昼食を食べたいこともあり,今日の27日月曜日は出勤予定です。

(↑ ナサケナイね。。。高楊枝でしょ?)

 生活費がギリギリなのに,食事代は後回しで,本や趣味の,AV(Audio-Visual;テレビやアンプ,スピーカー,DVD,CD tc.)や,パソコン関連の機器等で無駄?な買い物や外での飲酒など,

 本当はエンゲル係数100のはずなのに,身の程もわきまえず生活感が乏しくて優先順位がオカシイ??

(※血糖値が高いと空腹感無いので,食事もときどきウッカリ忘れます。)

 外での飲酒は親切な人からモッタイナイからやめた方がいいなどと,ときどき忠告して頂けるけど,

 私は高校を出て浪人1年後に19歳で故郷を出て下宿してから,今まで40年以上も全くの一人暮らしで,今では1年以上,イヤ,長期のお付き合いがある友人?,知己は,"袖擦り合うお客"も含め,飲み屋の関係者しかいません。

 私にとっては,そこは社交場であり,お金を払ってるからの錯覚カモ知れませんが,東京で家族を感じさせてくれる唯一の場所です。

 自宅では一滴も飲酒せず,部屋にも酒類は置いてないし,来客がなければ酒類を買うこともありません。酒は嫌いじゃないけど一人では必要ないので。。。

 私の場合,素面が最もテンションが高く,飲み屋では酒は嫌いじゃないし飲まなきゃテンションが上がらない相手などに付き合うコトで,店に奉仕しています。

(↑ なんともヤな性格だね。酒は憂き世を忘れて酔うために飲むんだよ。)

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月25日 (月)

政党って何か?わかってるの?

 政治家がやっている政治って,できれば関わりたくないし,平和な時代であれば,政治はあってもなくても気付かないくらいのモノでしょう。。

 政党って別に明確に概念規定される必要もないでしょうし,元々海外にあったものと日本的なものが異なっていても,かまわないという考え方もあるでしょうが,最低限の必要条件くらい課したらどうかなあ。。

 根底にある思想が違っていても,国会での法案成立の数合わせのためと,政党助成金をもらうという目的のためにのみに,烏合・野合したようにしかみえない最近の民主党。。

 消費税法案では,数合わせという意味も失っているから助成金と,自己保身のためか?

 政党というからには,最低限,誰の利益(どの階級または階層の利益)を代表しているのかとかの綱領がないのはどうかな?

 元のマニフェストでは,社会の弱者の福祉が目的の集団のように見えて衆議院で大量当選したと思います。

 実際の政権運営は,資金不足の解消がネックで参議院が邪魔をしていたところに,未曾有の大地震と原発事故でグチャグチャになったと感じています。

 まあ,誰がやっても今はむずかしいのでしょうが。。

 そりゃ,誰しも自分の食い扶持を失うと何もできないですが,建前では身を捨てて奉公する聖なる商売です。

(※シロアリとか呼ばれているキャリア官僚も,自分と自分の係累の利益・エゴが最大の関心事であろうし,人間であればエゴイストなのは当たり前です。

 日本じゃ自分のエゴで他人が飢え死にしたりするほどのこともないし。。。)

 他人事の自分度外視の評論家的見方では,党利を重視した政局ではなく個々人が万民にとっての最善は何かを考えて行動すべきでしょう。

 私見では大統領制でない日本のような代議員制度では,数百人のうちの1個人が如何に優れていようと,ほとんど無意味で,組織された政党こそが政治を行う動かすことができる,というのが日本的政治の意味だと思っています。

 それ以外の力はいわゆる示威行動(デモ),かつては種々あったストライキなど,そして地域や職域の独特の問題を考えて行う地域・職域活動です。

 ときどきにある選挙は微々たる力しかなく,マスコミによる支持率報道などの方がはるかに大きな力であるようです。

 「政局にせず,民主党のため:とか述べてるインタビュー見たけど,民主党のためってのも政局じゃないの?それを言うなら,天下万民のためじゃないの?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年6月 7日 (木)

やった!!ゴビンダさん。。無罪へ(東電OL殺人事件)

 やった。。佐野真一さん。

 遅すぎるけど,当然の再審開始決定です。。

→ 徳島新聞Web 東電事件、マイナリさん釈放へ

 再審が認められた以上,無罪を取ることは確実と信じてます。

 2011年7/21の本ブログ過去記事「東電OL殺人事件,冤罪か?」と

 2011年8/25の記事「東電OL殺人事件(続き)」,および.

 2011年10/7の記事「東電OL殺人事件(続きの続き)」も参照されたい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月 7日 (水)

警察と医者は。。。

 交通違反取り締まりで成績優秀な警官の逮捕請求のニュース記事について一句浮かんだ。というかなんというか。。

 読売新聞ニュース→ 警部補,飲酒運転摘発で数値水増しか。。。逮捕ヘ

 警察と医者は,商売繁盛して営業成績上がればイイってモノじゃないだろう。

 葬儀屋もか?。。。

 人殺しの兵器を作ってるところもそうですが,

 これは,実際には兵器に使うだけじゃないでしょうけど,その部品を作っている日本のメーカーも含めて,未だ大いに商売繁盛しているらしいけど。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年12月 5日 (月)

今年の10月までの全地震の位置・規模データ(日本全国)

 mixや,Facebook etc.も含めネットでの将棋関係10年来の友人(東海地区オフの幹事)「文十郎」さんの日記から,興味深いので転載させてもらいました。

(You-tubeより)

 2011年1月からの地震の震源,震央の位置と規模など動画になっています。

 仕事でこういう動画を作る必要があったとしたら,この動画プログラム自体はどうってことないと予想しますが,

 昔作った小学生向きの教育ソフト「星・星座」だったかな?の2000個くらいの星のデータを起こして入力したときのように,データを起こして入力するのが大変な作業ですね。きっと。。

 まあ,全地震とは言葉のアヤです。

 人が歩いてもゼロでない振動が起こりますし,アリfが歩いてもミクロな振動があるでしょう。観測にかかるもので,どのくらいの大きさ(マグニチュード)からの振動を地震と呼ぶのでしょうね。

PS:酒粕「ハクツル」300g(5枚)を買ってきて2枚(120g)を水500ccにちぎって入れてかき混ぜ沸騰させた後,砂糖を約100g入れて,酒粕の甘酒を作ってみました。

     

 味は普通の甘酒の味で美味でしたが,カップの底に溶けてない酒粕の固まりが残ってしまうので次からは,ちぎるのじゃなく摺り潰すかミキサーにかけることにしようと思いました。

 米こうじの方がいいのかな?ま,好みでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

001. 目次 002. 募金・ボランティア 003. 日記・回想 004 訃報 005. 心身・思想・哲学 006. 社会・経済・政治 007. 病気(診察・薬) 008. 恋愛・異性 009 宗教・神話 010 歴史(日本,世界) 011. 将棋 012. TV(ニュース・ドラマ) 013 スポーツ(ニュース・イベント) 014 ノン・フィクション 015 小説・詩・評論 016 漫画・劇画・アニメ 017 演劇・映画・舞踊 018 音楽(日本・西洋・他) 019 タレント(俳優・お笑い) 020 ミュージシャン 021 アイドル・ヒーロー 022 創作 023 シャレ・ギャグ等 024 競馬・toto・賭け事 025 ファッション・風俗 100. 物理学一般 101 教育・学校(物理) 102. 力学・解析力学 103. 電磁気学・光学 104. 熱力学・統計力学 105. 相対性理論 106. 星・ブラックホール・一般相対性 107. 重力・宇宙・一般相対性 108. 連続体・流体力学 109. 物性物理 110. 複雑系・確率過程・非線型・非平衡 111. 量子論 112. 原子・分子物理 113. 原子核物理 114 . 場理論・QED 115. 素粒子論 116. 弦理論 118. 観測問題・量子もつれ 119. 電気回路 200. 問題・解答 201. 自然科学一般 202. 気象・地学・環境 203. 生物学・生理学・生化学 204. 経済学(ミクロ・マクロ・マルクス) 300 数学一般・算数 301. 集合・位相 302. 論理学・数学基礎論 303. 代数学・数論 304. 解析学 305. 複素数・複素関数論 306. 線型代数学 307. 幾何学(トポロジー・他) 308. 微分方程式 309. 確率・統計 310. 関数解析・超関数 311 .数値計算・調和解析・離散数学 312. 公式・特殊関数 501. 商用宣伝・アフィリエイト